株式会社セイビ

メニューを開く

SDGsへの取り組み Sustainability

HOME > サステナビリティ > SDGsへの取り組み

目標

セイビはこれまでも建物を大切に維持管理し
次世代に引き継いでいくために
様々な事業を
展開することで社会に貢献してきました。
しかし、持続可能な社会を実現するために
できることは他にも様々あると考えております。
私たちはこれからも持続可能な社会の実現に
向けて様々な取り組みを実施してまいります。
ここではセイビのSDGsへの取り組みを
ご紹介します。

セイビのSDGs

【人材活躍】多様なバックグラウンドを持った人々が互いを尊重し合い、意欲を持って働ける職場環境を整備します。 【社会貢献】一人ひとりの社会活動への意識を高めて持続的な社会の創造に寄与します。 【環境の維持・創造】エネルギーや資源の効率的な利用を促すことで、自然環境の維持・創造に寄与します。 【人材活躍】多様なバックグラウンドを持った人々が互いを尊重し合い、意欲を持って働ける職場環境を整備します。 【社会貢献】一人ひとりの社会活動への意識を高めて持続的な社会の創造に寄与します。 【環境の維持・創造】エネルギーや資源の効率的な利用を促すことで、自然環境の維持・創造に寄与します。

セイビのSDGsへの取り組み

人材活躍 高齢者活躍企業コンテストの
受賞へ向けた取り組み
関連するSDGs
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう

「高齢者活躍企業コンテスト」は、高年齢者が働きやすい職場にするための創意工夫や、いきいきと働ける環境づくりに取り組む企業を周知するためのコンテストです。
近年、人材不足が社会問題として取り上げられる一方で、多くの高齢者は「仕事が見つけづらい」と感じていると言われています。
当社では創業当初から多くの高齢者が活躍しており、平均年齢も高い傾向にあります。働きやすい職場環境であることを広く知っていただくため、受賞に向けた取り組みを推進しています。

社会貢献 寄付型自動販売機の導入
関連するSDGs
  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を

「寄付型自動販売機」とは、購入した飲み物の売り上げ一本ごとに、希望した支援団体へ寄付をすることができる自動販売機です。
普段の消費行動で、気軽に社会問題への貢献ができることから、様々な場所での設置が広がっています。
当社でも、寄付型自動販売機を導入することで従業員一人ひとりの社会活動への共感を促し、社会に貢献しているという前向きな意識を会社全体で高めていくことを目指しています。

環境の維持・創造 FSC認定商品への切替
関連するSDGs
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

「FSC認証商品」とは、適切な森林管理や持続可能な方法で調達された木材であることを示す「FSC認証」を受けた商品です。
世界では、森林の違法伐採や不適切な管理によって起こる生物多様性や生態系への影響、違法労働などが問題化しています。
当社は、業務で使用する物品の一部をFSC認証商品へ切り替えることで、地球環境に配慮した森林資源を支持すると同時に、企業の社会的な役割として、持続可能な環境の発展を目指しています。

セイビのSDGsプロジェクト

セイビのSDGsプロジェクトは、「SDGs認証調査分科会」「DX推進分科会」「未来塾分科会」の3つの分科会を大きな柱として立ち上げ、企業の長期的な成長力と競争力を高めながら、真の社会的な貢献を実現するための活動を展開してきました。
それぞれの分科会が、会社としての事業戦略とSDGsの目標とが重なる部分に焦点を当て適切な目標を踏まえ活動することにより、持続的な取り組みを目指していきます。